サプリメントルーチン -体力低下に挑む-

Health Supplements.

 

こんにちは、そんぽです。

 

30代に突入し、体の変化を日々実感するようになりました。

特に体力の急激な衰えは、日常生活や仕事、勉強にも影響を与えるようになってきました。

 

そんな中、私が選んだ答えは筋トレとサプリメントの取り入れでした。

 


小学2年生から高校3年生まで、私はサッカーに情熱を注いできました。毎日のようにサッカーをしていた覚えがあります。

大学に入学した際には、これまでサッカー一筋だった私が新たな生活を始めることとなり、勉強を中心とした日常にシフトしました。

 

いま思えば、高校までの運動ばかりしていた日々が、今までの体力の衰えを緩和してくれたのかもしれません。

 

 


ただ最近は仕事や勉強で疲れやすくなったり、以前よりも体力の低下を感じるようになりました。

 

そこで私は半年前から運動を始めることを決意しました。運動時間は週4~6時間を目安としています。

また運動するだけでは体の筋肉が破壊されるだけとなってしまいます。重要なことは栄養を摂取して筋肉を再生・強化することです。

 

特に、普段の食事から必要な栄養素を摂取することは、金銭的にも労力的にも大変です。例えば、私が毎日摂取するプロテインと同じ量のタンパク質を食事から摂取しようとすると、肉類や魚介類などを大量に摂取する必要があり、それはコストも労力もかかります。

 

この点を考慮して、私はサプリメントの摂取を日常のルーチンとして取り入れることを選びました。

 


私が日々摂取しているサプリメントは以下の通りです。

 

[朝食後]

脂溶性ビタミンCCTV: 1カプセル
マルチビタミン: 1錠
プロテイン: 30g
クレアチン: 3g
・オメガ3脂肪酸: 2粒

 

[夜食後]

脂溶性ビタミンCCTV: 1カプセル
・L-グルタミン: 5g
プロテイン: 30g
・オメガ3脂肪酸: 1粒

 

[運動後]

プロテイン: 40g
クレアチン: 5g

 

 

それぞれのサプリメントの紹介をします。

 

脂溶性ビタミンC】

脂溶性ビタミンCは脂肪に溶ける性質を持っています。

[効果]

1.長期間体内に留まる: 水溶性ビタミンCよりも体内に長期的に留まり、ビタミンCの不足を防ぐことができます。

2.抗酸化作用: 細胞や組織を損傷から保護し、心臓や肝臓などの臓器の健康を維持することができます。
3.免疫向上: T細胞やB細胞といった免疫系の細胞を活性化し、感染症やアレルギー疾患の予防に役立ちます。
4.コラーゲンの合成: コラーゲンの生成を促進し、皮膚や骨、軟骨などの健康を維持します。

item.rakuten.co.jp


マルチビタミン
マルチビタミンは、多くの必要なビタミンを一度に摂取するためのサプリメントです。

[効果]

1.全身のエネルギー生産のサポート: 体内の各種反応をサポートし、エネルギー産生を助けます。
2.アンチエイジング効果: ビタミンEやCなどの抗酸化ビタミンが細胞の酸化を防ぎ、若々しさを保ちます。
3.免疫機能のサポート: ビタミンAやDなどが免疫系の正常な機能をサポートします。

4.骨や筋肉の健康維持: ビタミンDやカルシウムなどの栄養素は、健康な骨や筋肉の維持に寄与します。

item.rakuten.co.jp

 

 

プロテイン
プロテイン(タンパク質)は、筋肉の成長や修復をサポートする栄養素です。

[効果]

1.筋肉の修復と成長: 運動後の筋肉のダメージを修復し、筋肉量を増加させる助けとなります。
2.エネルギー供給: タンパク質はエネルギー源としても利用されます。
3.ホルモンや酵素の生成: 体内の多くのホルモンや酵素はタンパク質から作られます。
4.免疫機能のサポート: 抗体などの免疫関連物質もタンパク質であり、感染防御に関わります。

item.rakuten.co.jp

 

 

[クレアチン]
クレアチンは、筋肉のエネルギー供給をサポートする物質です。

[効果]

1.運動パフォーマンスの向上: 高強度の運動時のエネルギー供給をサポートし、持続的パフォーマンスを助けます。
2.筋肉量の増加: クレアチン摂取は筋細胞に水を引き込む効果があり、筋肉量の増加をサポートします。
3.脳の健康と機能: クレアチンは脳にも存在し、認知機能の維持に寄与する可能性があります。
4.疲労の軽減: エネルギー供給のサポートにより、疲労感が軽減されることが報告されています。

item.rakuten.co.jp

 


【オメガ3脂肪酸
オメガ3脂肪酸は、心臓や脳の健康をサポートする不飽和脂肪酸です。

[効果]

1.心臓の健康の維持: 心臓病のリスクを低減させる効果が研究されています。
2.抗炎症効果: 体内の炎症反応を抑制する効果があります。
3.脳機能のサポート: 脳の健康や認知機能の維持に役立ちます。
4.関節の健康: 炎症を抑える効果により、関節の健康をサポートする可能性があります。

item.rakuten.co.jp

 

 

【L-グルタミン】
L-グルタミンは、筋肉や腸の健康をサポートするアミノ酸です。

[効果]

1.筋肉の回復: 運動後の筋肉の回復をサポートします。
2.腸の健康の維持: 腸の細胞のエネルギー源として利用され、腸の健康をサポートします。
3.免疫機能のサポート: 免疫系の健康を維持し、感染症などの予防に役立ちます。
4.ストレスの軽減: 神経系にも関与しており、ストレスを軽減する効果がある。

item.rakuten.co.jp

 

 

私が使っているサプリメントの商品リンクもつけておきました。ぜひ試しに買ってみてね。

 

30代って何かと体の変化に驚かされるものですよね。

 

だけど、その自然な変化にどうやって抗っていくかが醍醐味の時期ということではないでしょうか。

 

この記事が、そのヒントになれば嬉しいです。

 

では、また会いましょ〜